脱毛サロンは予約が取れない!というイメージを持っている方も多いのではないでしょうか?
このページでは、大阪で予約の取りやすい脱毛サロン・医療レーザークリニックを紹介しています。
また、脱毛サロン・クリニックの取り方やスムーズに取るコツなども紹介しています。
> 予約が取りやすい脱毛サロンはこちら
> 予約が取りやすい医療脱毛はこちら
脱毛サロン・クリニック選びで大切なことは、とにかく「しっかり通える」こと。
通い続けるためには、スタッフさんとの相性や立地、金額など、いろいろな要素がありますが、予約が取れるということも大切な要素です。
このページでは「予約が取りやすい脱毛サロン・クリニック」を紹介していくのですが、「予約」には様々な要素があります。
- 予約状況
- 予約システム
- 店舗間移動
- キャンセル
- 遅刻
無料カウンセリングの予約について
脱毛サロンで「予約を取る」という行為は、、初めて行くときと、通い始めてからの2種類があります。
初めての脱毛サロンやクリニックに行くときは、必ず無料カウンセリングに申し込み、こちらの希望を聞いてもらったり料金や脱毛システムなどについての説明を受けることになります。
無料カウンセリングの予約状況は、各サロン・クリニックとも比較的取りやすい状況です。
最近では、リアルタイムで予約状況も確認でき都合の良い日時を選べるようになっているので便利ですよ♪
それぞれ予約のとり方や確認の仕方が違うので、事前に確認しておくと安心です。
各脱毛サロン・クリニックの初回無料カウンセリングの予約手順を下記にまとめたので参考にしてください。
キレイモ | 銀座カラー | ストラッシュ | 恋肌(こいはだ) |
ミュゼ | シースリー | 脱毛ラボ | ディオーネ |
エピレ | TBC | コロリー | ラココ |
レジーナクリニック | リゼクリニック | 湘南美容クリニック |
ジョウクリニック | 聖心美容 | 椿クリニック |
通い始めてからの予約について
脱毛に通い始めてからの予約方法については、大きく分けて次の3つ
- 来店時に次回の予約を取る
- 電話で次回の予約を取る
- 専用アプリやWEBで次回の予約を取る
脱毛施術時に、次回の予約を取るのはどの脱毛サロンやクリニックでも利用できる方法なので、きちんと予定を立ててそのとおりに通える方にとってはどのサロン・クリニックを選んでも問題ないでしょう。
問題なのは、仕事や生理などで予定がうまく立てられなかったり、急遽キャンセルしてしまうなどのケースです。
脱毛は、次回の予定は2-3ヶ月後となる事が多く、予定を立てるのは難しい方が多いですよね。
基本的には、計画を立てて予約をとったら確実に空けておくようにしたいものですが、そうできない方が多いのも事実。
WEBサイトで予約できるサロンも増えてきましたが、最近では、脱毛サロンやクリニックでも予約を取りやすいように様々な取組をしてくれています。
特に予約の取り安さという点でおすすめなのは次のサロン・クリニックです
専用アプリ利用 → ミュゼ・アリシアクリニック
キャンセル待ちアラート → シースリー
LINE@でキャンセル情報配信 → リゼクリニック・湘南美容クリニック